地元工務店の建築実例
プロがオススメする最新の建築事例です。
『カナダ輸入住宅』で手に入れる、安心できる強さと快適な暮らし

- 姶良市/モデルハウス
- 【施工エリア】鹿児島、南薩、姶良・伊佐
- 【面積】延床:179.31㎡(54.24坪)
1階:94.12㎡(28.47坪)
2階:85.19㎡(25.76坪) - 【構造】工法:2×6工法 /基礎:ベタ基礎
- 【建築本体価格帯】お問合せください
世界先進の住宅をさらにブラッシュアップ
厳選された素材の重厚感をまとったこの住宅は、三洋ハウスが新たに手掛ける「セルコホーム鹿児島北」のモデルハウスです。セルコホームでは、躯体の強さと性能にこだわった世界水準のカナダ輸入住宅を提案。その耐久性は、東日本大震災時に津波の中で立ち続け、屋根につかまっていた人を救った事例もあるほど。強さの理由は、独自のツーバイ工法にあります。壁・床・柱といった主な構造材に良質なカナダ産木材を採用。さらに高性能な断熱材で空間を包み込んで断熱性・気密性を高め、どんな環境でも安心・快適に暮らせる住まいを実現します。
また、高い性能と北米伝統のデザインを体感できるのもポイント。『クラシックエレガント』をコンセプトにしたインテリアは、思わずうっとりと見入ってしまうほどです。あえてシャビーな雰囲気を持たせた仕上げにも注目。キッチンの世界的メーカーであるメリットキッチンが標準仕様だったり、上質で美しい輸入クロスを選ぶことができたり。長く古びないスタイルを毎日の暮らしに取り入れることで、流行を追うのとは一味違う、気持ちのゆとりを持てそうです。内装は要望に応じて、さまざまなスタイルに対応可能。自分たちらしさの演出も気兼ねなく相談を。平日の見学は要予約。土日祝も事前連絡を行っておくとスムーズです。ぜひインスタグラムやフェイスブックもご覧ください。



「命を守る家」として高い信頼性を誇ります
セルコホームの住まいは、熊本地震でも倒壊を免れた実績があります。外周部に2×4材や2×6材を使うツーバイ工法は、外部からの力に対する強さが圧倒的。大きな震災以降はそういった躯体の強さにも注目が集まり、「命を守る家」として選ばれてきています。同モデルハウスは約55坪ですが、18帖用のエアコン1台で空調管理できるほどの高気密・高断熱性能も自慢の一つです。