地元工務店の建築実例
プロがオススメする最新の建築事例です。
“アンティークが似合うカフェ”をイメージした個性的な住空間

- 薩摩川内市/N邸
- 【施工エリア】鹿児島、北薩、南薩、姶良・伊佐、大隅
- 【面積】延床:147.00㎡(44.46坪)
1階:82.00㎡(24.80坪)
2階:65.00㎡(19.66坪) - 【構造】工法:パナソニック耐震住宅工法/基礎:コンクリートベタ基礎
- 【建築本体価格帯】1,500〜2,000万円
ご主人の手掛けたDIYが開放的な空間のポイントに
「使い勝手よりも、『一味違う変わった家』『おしゃれな空間』をつくりたかった」というユニークなNさん夫妻。完成したN邸は、2人のセンスが散りばめられています。まずは玄関に入って正面奥に見える、シャンデリアの小部屋に目が釘付け! ここは奥様専用のプライベートルーム。家事のかたわらちょっと一息つけるようにキッチンの横に一段低く作ってもらったそう。室内窓を設けることで、どちらの空間にも奥行きが感じられるようになりました。このプライベートルームには、専用玄関があるのも大きな特徴です。完全に独立した空間なので、ご主人の仕事の打ち合わせに使えるほか、奥様の趣味を生かして、将来はお店やサロンをすることもできます。またキッチンを中心として反対側には洗面浴室があり、家事動線をできるだけ短縮しています。カウンターと、テレビ後方の木壁は、ご主人が手づくりで組み上げたもの。木目がアクセントとなり、より一層モダンな雰囲気を演出しています。
家族や友人を招いてご飯を食べたりすることの多いN様邸は、メーターモジュールを採用した地震にも強いテクノストラクチャー工法により、天井高のある広々としたLDKが魅力的。リビングとダイニングにはあえて段差を設けて、変化を付けています。ゲストが集まった際には、この段はイスとして大活躍するのだそう。夫妻の趣味で統一された室内は、ご主人のDIYがポイント。インテリアの演出が映えるのは圧迫感のない大空間ならではの楽しみです。



地震に強いテクノストラクチャー工法で個性的な家を
N様は「無難でなく攻めてほしい」とのご希望でした。地震に強いテクノストラクチャー工法は、天井の高い広々とした空間が可能です。それをベースにブルックリンスタイルのインテリアをご提案させていただきました。ゲスト用と家族用がある2WAYの玄関や、多用途に利用できる玄関付きのプライベートルームなど機能面も充実。毎日の暮らしをお楽しみください。