地元企業様建築実例
プロがオススメする最新の建築事例です。
スペースを有効活用した平屋づくり、多目的空間とたっぷり収納を実現

- 南さつま市/モデルハウス
- 【施工エリア】鹿児島、北薩、南薩、姶良・伊佐、大隅
- 【面積】延床:120.90㎡(36.57坪)
1階:120.90㎡(36.57坪) - 【構造】工法:2×4工法/基礎:ベタ基礎
- 【建築本体価格帯】お問合せください
女性目線の細やかな配慮で暮らしを楽しく
南さつま市のバードタウンに建つモデルハウス。同社のコンセプトである、「楽カジ」「健康」「2×4工法」を盛り込んだ平屋の住まいです。なかでもポイントは、勾配天井を利用して頭の良くなる間取り・スキップフロアをリビングに設けたこと。ロフトほど高い位置ではないため、子どもの勉強スペースや読書、PCコーナーとしても使いやすい造りです。下部はKURA(蔵)収納として余さず活用。平屋でありながら、2階建ての雰囲気を持たせられます。また、今後は全棟で装備される制震ダンパーをはじめ、室内の空気環境を省エネで整える換気システムも導入されています。
奥様にうれしい「楽カジ」にも抜かりナシ。キッチンと水回りを5m以内に収めると、一日の家事に要する移動距離がグンと減るそう。ここも家事動線は短く、サンルームの提案で晴れた日は、そのままウッドデッキに干すこともでき、洗濯物を洗う・干す・取り込む作業が一カ所で可能に。手間と時間を節約した分だけ自分や家族との時間に使って欲しい、という同社の思いも込められています。さらにもう一つ、奥様への贈り物が! それは主寝室のミセスルーム。水栓を備えたドレッサーがあり、メイクや外出準備などもスムーズです。もし介護が必要となった場合にも個室に水栓があるとかなり便利。長く、快適に暮らすための配慮も満載のプランをぜひご体感ください。



スキップフロアで楽しさと収納力をプラス
同モデルハウスの見どころは、動線配慮と多目的空間によるスペースの有効活用。収納力の確保に一役買うのがスキップフロアの提案です。下部はなんでも仕舞える蔵に。落ち着きあるインテリアと相まって、スッキリした生活空間が実現できます。トータルハウジングでは女性の建築士・コーディネーターが活躍中。働く女性とプロの目線から、アドバイスできるのも強みです。