地元工務店の建築実例
プロがオススメする最新の建築事例です。
暮らしやすさにこだわった2020年のZEH(ゼッチ)を先取りした家

- 鹿児島市/モデルハウス
- 【施工エリア】鹿児島、北薩、南薩、姶良・伊佐、大隅
- 【面積】延床:102.67㎡(31.05坪)
1階:57.96㎡(17.53坪)
2階:44.71㎡(13.52坪) - 【構造】工法:木造軸組テクノストラクチャー工法/基礎:ベタ基礎
- 【建築本体価格帯】お問合せください
随所に設けた収納スペースは 一般住宅の約3倍にも
今人気の中山地区に建つパナソニックの家。広々とした庭にシンプルモダンな外観。家の中には爽やかな空気が漂い、温かい家族の日々が見えるよう。
その空気感を支えているのが、テクノストラクチャー工法やZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)など、機能性を重視した家造り。家族が長く、安全で快適に暮らせる配慮が施されています。
テクノストラクチャーは、木造に鉄製の梁を加えたパナソニック独自の工法。耐震力など強度に優れている上、柱の数を抑えて広々とした空間が生まれているのもうれしいところ。
快適に暮らすには、お手入れがラクなところもポイント。白木風の床材は、傷に強くワックスも不要。建具も汚れに強いパナソニック製です。また、畳には水拭き可能で表替えの必要のない和紙畳を使用するなど、子どもが家を傷つけるのにヒヤヒヤすることも、掃除に時間をかける必要もありません。
スペースの有効利用の特長のひとつ。扉を折り戸や引き戸、三枚襖にすることで、無駄なスペースを極力省いているのです。それでいて、各部屋には全てたっぷりとした収納スペースを確保。一般住宅の約3倍にもなるとは驚きです。
ロイヤルホームでは、中山だけでなく、吉野や川上など鹿児島市内でけだはなく霧島方面など各地に土地を所有しており、土地探しの相談も承ります。



機能性に優れたテクノストラクチャー工法で建築
キッチンを基点に各部屋が繋がるよう配置。1階を家族で過ごすスペース、2階をプライベートスペースとして自由設計。安全&エコな長期優良住宅とするよう、木造+鉄骨のテクノストラクチャー工法で建築しました。同じ工法ですが、多彩な規格の中から間取りやテイストをセレクトして家づくりを進める「フォルカーサ」も。こちらは、ややお手頃な価格帯です。
ロイヤルホーム
TEL:0995-73-5602
家づくりは多くの方にとって一生に一度の経験。
ロイヤルホームでは、お客さまが不安を感じることのないよう家づくりのプロであるベテランスタッフがご対応しています。