地元工務店の建築実例
プロがオススメする最新の建築事例です。
無垢材をふんだんに取り入れ、家族の毎日にくつろぎを提供

- 南さつま市/伊藤邸
- 【施工エリア】鹿児島、南薩
- 【面積】延床:108.89㎡(32.93坪)
1階:108.89㎡(32.93坪) - 【構造】工法:木造軸組在来工法/基礎:ベタ基礎
- 【建築本体価格帯】1,500〜2,000万円
長い目で見て選んだ 地元工務店の魅力
住まいづくりのため、さまざまなメーカーや展示場などを見学した伊藤さんご夫妻。あちこち見るほどに、間取りや性能と同じくらい建てた後のサポートが大切だと感じるようになったと言います。検校工務店は同じ地元で、奥様の実家のリフォームを行った経緯もあり、信頼できるビルダーだと確信。「立地環境の把握や生活スタイルの理解も早く、プランの相談もスムーズに進みました」とご主人。
共働きで育児の真っ最中。歩き始めたばかりの娘さんはいっときも目を放せません。これからの子育てと将来の二人暮らしをイメージして完成した住まいは、センターリビングの平屋造り。廊下を省き、空間を広く取りながら、生活に応じた動線を確保しています。特に、帰宅後すぐに入浴をしたいご主人の要望で玄関土間から脱衣室に直行できる間取りに。脱衣室には衣類収納を設けているので、移動も不要。さっぱりとしてリビングに入れます。キッチンから水回りはストレートにつながり、ランドリールームも確保。短い洗濯動線は、奥様の頼もしい味方になっています。
床材は基本的にスギの無垢材ですが、家具などを置く主寝室・子供部屋は硬めのヒノキを採用しました。天井に梁を現したり、板壁をアクセントにしたり。木をふんだんに用いた室内は目にも心にも温かな雰囲気で、家族団らんをやさしく包み込みます。



家族と住まいの健康を守る住まいづくり
地域に根差し、培ってきたノウハウが当社の持ち味。伊藤様には、要望を盛り込んだプランニング・施工だけでなく、アフターサービスにも着目してもらえたのはうれしかったですね。また、火山噴出物のシラスを使った調湿・消臭効果の高い塗り壁や、ウレタン吹き付け断熱、基礎換気で住空間を快適に導く「風樹」システムなど、家族や住まいの健康に留意した性能のよさもポイントです。