お知らせ
Sumika 住マイルニュース! vol.43 [家づくりの補助金]
今日は2022年度の家づくりの補助金などをご紹介します。
住まいの新築やリフォームなどを検討している人は、補助金などの住宅支援制度を賢く使ってマイホームの計画を考えて見るのもお薦めです。
適用区分のうち、新築の場合は、①こどもみらい住宅支援事業(新築・購入)⇒子育て・若者夫婦世帯が、高い省エネ性を有する住宅を新築・購入する場合に、国の補助金が交付されます。(60~100万円/戸)
また、②ゼッチ(ZEH)補助金(55万円)制度| ネット・ゼロ・エネルギーハウス支援事業⇒ネット・ゼロ・エネルギーハウス(ZEH)支援事業(一般社団法人 環境共創イニシアチブ)
※使うエネルギーと発電するエネルギーがほぼ同じであるZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)を新築・購入する場合に補助金が交付されます。(55万円~/戸)
③地域型住宅グリーン化事業⇒長期優良住宅やZEHといった省エネルギー性能等に優れた木造住宅を、新築・購入する場合に補助金が交付されます。(90~140万円+α/戸)
このほか、中古や改修では、①長期優良住宅化リフォーム補助金⇒※中古住宅を購入後1年以内に長期優良住宅化リフォームする場合に優遇があります。(100万円~250万円/戸)
国の補助金や市町村の補助金などを上手に使ってみてはいかがですか。