お知らせ
【喜界町】令和6年度定住促進空き家改修事業
喜界町では、現在人口減少対策として移住者向けの空き家物件についてリフォーム・家財搬出等の補助金を支給いたします。
【補助対象者】
自らの負担で空き家改修及び修繕をしようとする者の内、以下に該当する者
空き家バンク登録者(空き家バンクに物件を登録した方)所有者等
空き家バンク利用者(空き家バンク利用申込利用登録申込をされた方)借主等
集落(空き家バンクに物件を登録した集落)
その他事業対象者要件
空き家の売買契約日又は最初の賃貸契約日から3年を経過しない者及び集落
町税等を滞納していない者又は集落
【補助対象物件】
事業対象者が賃貸契約又は売買契約を締結した物件又は、相続等により所有権が補助対象者に移転した物件
10年以上移住促進住宅や地域活性化目的の拠点として活用される物件
所有者から空き家改修における同意が得られている物件
空き家バンクに登録している物件
【補助対象経費】
内装、屋根、外壁等の機能向上にかかる経費
台所、浴室、便所、洗面所等の設備改善に係る経費
空き家物件内の家財道具等の搬出、処分費
その他住宅機能として必要な改修費
【補助金額】
補助対象者が所有者又は借主の場合
補助対象経費*2/3(限度額100万円)
補助対象者が集落の場合
補助対象経費*10/10(限度額150万円)
補助金額に1千円未満の端数があるときは切捨てます。
1物件に対して1集落又は1個人につき1回まで補助金の対象とします。
【申請条件】
・この事業は原則、精算払い(後払い)となっています。
・この事業は毎年12月下旬までの受け付けております。
〈↓詳しくは喜界町の公式HPでご確認ください↓〉
https://www.town.kikai.lg.jp/kankou/kanko-iju/subsidy_for_renovation_projects.html