プロがオススメする最新の建築事例です
家族の暮らしを包み込む コンパクトで高性能な住まい
木目調の外壁に切妻屋根。シンプルで優し気な配色のU邸は、穏やかな風景になじみ、落ち着いたイメージを与えてくれます。室内も同様に、外壁で使ったグリーンを用いたコーディネートが印象的。手掛けたのは奥様です。パブリックゾーンではくすみカラーを選んだり、グレーを織り交ぜたりすることで統一感のある空間を目指したと言います。ナラの無垢材を使った床との相性もバッチリ。一方で、プライベートな主寝室はネイビーを使用。空間ごとに異なる色を使うと、気持ちの切り替えにも役立ちそうです。
部屋数を極力減らし、シンプルな間取りを実現。玄関ホールに水回りを集約させた配置は、動線や目線が気になるかと思いきや意外と使い勝手がいいとのこと。帰宅後すぐに手洗いできるのも現代の生活様式にフィットしています。収納内壁が板張りだったり、家具・設備を木製で造作したりと、上野住建ならではのポイントも随所に。リビングに隣接した子供部屋は、個室で過ごしていても互いの声や気配が伝わる造り。子育てを楽しみながら、その後の生活しやすさも両立させた、コンパクトな住まいがかないました。
U様邸は敷地の特性上、LDKが南東に配置されています。南面は道路から見えるため、窓の大きさや位置を工夫。プライバシー確保と自然採光をかなえました。子供たちが独立した後の使いやすさを重視して間取りはシンプルかつコンパクトに。その分、住宅性能をグレードアップ。水回りの設備を作り付けにして、デザイン性も高めています。