プロがオススメする最新の建築事例です
大地と海が育てた自然素材で いつまでも快適なわが家を実現
ゆとりある敷地に、ビルトインガレージを備えた平屋造り。子供たちが伸び伸びと過ごせるだけでなく、年月が経っても快適に暮らせるようM邸はプランニングされました。手掛けたのは上野住建。ご夫婦は以前から、天然木を適材適所に使う同社の住まいづくりに注目していたと言います。
玄関ドアを開けて中に入ると、ふわりと木の香りが。腰壁や板張り天井、造作家具など、さまざまな場所で木の温もりを感じられる空間をかなえていました。年月とともに落ち着いた色合いに変化していくのも魅力の一つ。ちなみに、本誌の巻末特集『つくり手の棲家』でも同社の味わい深い木の家を紹介しています。併せて参考にしてください。
間取りはご夫婦の要望をベースに整えたもの。LDKに各部屋が隣接し、家族が自然と顔を合わせるレイアウトです。キッチンに立つと室内から庭まで見渡せ、子供たちの見守りも容易。水回りも集約され、「効率よく家事を進められます」と奥様もにっこり。スーパーウォール工法による高気密・高断熱の住宅性能により、夏もエアコン1台で賄えたとか。居心地抜群のわが家に大満足のMさんご家族です。
M様ご夫婦が思い描く暮らしをベースに、シンプルで生活しやすい住空間を提案しました。スギやヒノキ、タモといった天然木をはじめ、内壁には化石サンゴを主原料にした塗り壁を採用するなど、長く住むほどに愛着が増す住まいです。既存の小屋を活かした庭づくりも当社で計画。芝庭と天然石を用い、和のエッセンスを加味したプランです。