地元企業様の建築実例

県民住宅

プロがオススメする最新の建築事例です

高い基本性能に守られて清々しい空気で暮らす

家族が安心して暮らせる住空間を実現

Kさんご夫妻が県民住宅との住まいづくりを決心したのは、同社フェアへの参加がきっかけ。「構造的な信頼性はもちろん、空気感がとても清々しくて」と、奥様。ご主人と息子さんは、喘息の症状があり、家の空気質にとても敏感になっておられたとか。「冬も暖かく、年間を通して快適。喘息の症状も抑えられ、風邪を引きにくくなった」と、うれしい声が届きました。

 

その理由は、腰板や床材等に使用している無垢の杉材。断熱性に優れ、夏の蒸し暑い時期は湿気を吸ってサラッと心地よい空気に変え、冬の乾燥した時期には逆に湿気を放出、室内の温度をコントロール、室内の空気清浄の役割を果たしてくれます。特殊セラミックを塗料化した「ガイナ」は、断熱・防音・防汚の性能に加え、室内の空気を汚す原因物質を中和・分解し、清涼な空気に変える森林浴機能があります。

 

独自の技術による基礎と無垢材の組み合わせで、真冬でも床暖いらずで足元は、ぽっかぽか。断熱だけでなく遮熱効果もあり、真夏も快適な涼しさを体感できます。ここにも省エネ技術者施工講習会の講師を務める、同社一級建築士の技術が生きています。

 

また、地震、台風などの揺れによる建物の傾きを元に戻す制震機能も採用、メンテナンスコストを抑えられる家づくりを実現。家族のライフスタイルに合わせたプランで、快適で楽しい暮らしを演出しています。

Planning Point

見えないところにイチオシが満載!

 K様邸をはじめ、私たちが造る住宅で注力しているのは基本性能の高さ。それはガイナや基礎断熱、制震ダンパー、無垢材による仕上げなど多岐にわたります。イチオシのポイントはほとんどが見えない場所に。しかし、そこにこだわるからこそ、長く安心して暮らせる家を提供できる、と自負しています。デザインや間取りは要望に対応。ぜひご気軽にご相談ください。

DATA

  • 【面積】延床:98.37㎡(29.75坪)
         1階:98.37㎡(29.75坪)     
  • 【工法】木造軸組在来工法
  • 【基礎】基礎断熱一体打設
  • 【建築本体価格帯】〜1,500万円

会社情報

会社名
県民住宅
所在地
〒891-0115 鹿児島市東開町13-30
連絡先
099-268-5488
公式HP
https://kenmin-j.com/
対応市町村
  • # 鹿児島市
  • # 霧島市
  • # 鹿屋市
  • # 薩摩川内市
  • # 姶良市
  • # 出水市
  • # 日置市
  • # 奄美市
  • # 指宿市
  • # 曽於市
  • # 南九州市
  • # 南さつま市
  • # 志布志市
  • # いちき串木野市
  • # 伊佐市
  • # さつま町
  • # 枕崎市
  • # 阿久根市
  • # 西之表市
  • # 肝付町
  • # 垂水市
  • # 大崎町
  • # 屋久島町
  • # 長島町
  • # 錦江町
  • # 南大隅町
  • # 東串良町

同じ会社の建築実例を見る

資料請求