地元企業様の建築実例

三洋ハウス

プロがオススメする最新の建築事例です

暮らしにゆとりをもたらす、心地いい開放感が魅力

とことん話して見出した 家族が快適な住空間

桜島を望む高台に建つT邸は、平屋造りの二世帯住宅。どちらのリビングからも雄大な景色を楽しめる間取りが特長です。T邸の身近なお手本になったのは、ご主人のお兄様の住まい。「佇まいや居心地がとてもよくて。わが家もここで建てたい―と、紹介してもらったのが三洋ハウスでした。棟梁も同じ方なんですよ」。納得いくまで練り上げたプランに加え、施工中も担当者や棟梁からのアドバイスで、キッチンから最短で水回りに抜ける動線が生まれるなど、より使いやすく改良。このエピソードからも、同社の住み手目線に立った丁寧な対応がうかがえます。
住まいづくりで大切にしたのは開放感。なかでも家族みんなが集まるリビングは、天井高を上げて梁を現し、ウッドデッキから庭への広がりを意識した仕上げに。ご主人の書斎が備わる主寝室はさらに、勾配天井の吹き抜けと憧れだったロフトを採用。仕事をしたり、体を休めたりするプライベートな場所だからこそ、ゆったりくつろげるお気に入りの空間にしたかったそうです。リビングやキッチン、廊下には可動棚を用いた壁面収納が充実。必要なモノがその場で取り出せるので、余計な動きが要りません。来年には家族が一人増え、幸せも大きくなるTさん一家。家事に育児にますます忙しくなるご夫婦も安心の機能性で、満足のいく住まいになりました。

Planning Point

家族仲良く、楽しみを見いだせる住まいに

 ご実家の建て替えを機に、お母様と心地よい距離感を保てる二世帯住宅を選択されたT様ご夫妻。素晴らしい眺望を生かすのはもちろん、庭で遊ぶ子供たちを確認しやすいよう窓面は大きく取りました。パントリーやロフトといった収納力の高さもポイント。また、お施主様と棟梁との相性がよく、コミュニケーションを重ねた分だけ、より暮らしやすい住まいが実現したと考えています。

DATA

  • 【面積】延床:159.40㎡(48.21坪)
         1階:159.40㎡(48.21坪)     
  • 【工法】木造軸組在来工法
  • 【基礎】ベタ基礎
  • 【建築本体価格帯】お問合せください

会社情報

会社名
三洋ハウス
所在地
〒890-0069 鹿児島市南郡元町14-9
連絡先
099-285-1000
公式HP
https://www.sanyo-house.co.jp/
対応市町村
  • # 鹿児島市
  • # 霧島市
  • # 薩摩川内市
  • # 姶良市
  • # 出水市
  • # 日置市
  • # 指宿市
  • # 南九州市
  • # 南さつま市
  • # いちき串木野市
  • # 伊佐市
  • # さつま町
  • # 枕崎市
  • # 阿久根市

同じ会社の建築実例を見る

資料請求