地元工務店の建築実例
プロがオススメする最新の建築事例です。
スーパーウォール工法が可能にした高気密・高断熱・自由設計の家

- 鹿児島市/T邸
- 【施工エリア】
- 【面積】延床:106.82㎡(32.31坪)
1階:106.82㎡(32.31坪) - 【構造】工法:木造軸組在来スーパーウォール工法/基礎:ベタ基礎(基礎断熱)
- 【建築本体価格帯】1,500〜2,000万円
質の高い設備を使って、どこにもない家をつくる
子どもさんの入学前に家を建てたかったTさん夫妻。3社ほどに相談してみましたが、図面と予算の面でピンとくるものがなかったとか。そんなとき日本ガス住設の家を見る機会があり、質の良い設備を使った家づくりに興味を持ちました。同社の家を数件見学したところ、どれもタイプが違って二つとして同じものがなく、「自分たちらしい家づくりができる」と確信したそうです。
ダウンライトが灯るクリーム色の玄関は、シューズクロークや建具をダークブラウンにして温かな雰囲気。斜めにした上り口が空間にリズム感を添えます。家の中心にあるLDKは吹き抜けにして、窓の外には子どもたちが遊び回れるデッキをつくりました。LDK横にある作業に集中できるスタディルームは、人の気配がわかる木の柵のパーティションがアクセントに。家事効率を考えてたっぷり設けた室内の物干しスペースは、急な雨や降灰の時も安心です。この工法は高気密・高断熱の空間をつくるので、少ないエネルギーで夏は涼しく、冬は暖かく過ごせるほか、強い構造を基礎とした自由度の高い設計ができる点も特長です。
また、木のカウンターに桜の花をデザインした手洗いボールを置いたトイレも奥様のお気に入り。小屋裏には収納スペースを設けたほか、太陽光発電も設置して毎月の家計も大助かりです。



SW工法で自由度の高い、高機能の家をご提案
使い勝手の良い平屋など、T様のご希望をベースに、子育てや家事がしやすい間取りや設備を取り入れながら、ご夫妻らしい個性があふれた家を作らせていただきました。高気密・高断熱性の高いスーパーウォール工法は地震や台風にも強く、ライフスタイルに合った家を可能にします。部屋の温度差が少なく、結露も防ぐので、健康に過ごすことができます。