地元工務店の建築実例
プロがオススメする最新の建築事例です。
健やかな空気を生み出し、年月を経て味わい深まる木の住まい
![](https://www.web-sumika.com/wp-content/uploads/2018/07/maesako05.jpg)
- 大崎町/M邸
- 【施工エリア】大隅
- 【面積】延床:134.47㎡(40.67坪)
1階:134.47㎡(40.67坪) - 【構造】工法:木造軸組在来工法/基礎:ベタ基礎
- 【建築本体価格帯】お問合せください
暮らしやすい動線配慮と健康素材で快適空間
築6年のM邸は、前迫建設が初めて手がけた健康住宅です。ポイントは、空気環境を整える素材(音響熟成木材、幻の漆喰など)を用い、それらの持ち味を存分に生かした空間づくり。構造材を大胆に現した吹き抜けをはじめ、今や同社の住まいには欠かせない丸太柱や丸窓といった意匠の原点も感じられます。うづくりの床は無塗装で水拭きも可能。子どもたちが遊び感覚で雑巾がけを手伝う微笑ましい光景も、ここでは日常なのです。
間取りは家事動線を主軸に構成。洗面・脱衣室とつながるサンルームは、仕事を持つ奥様の強い味方に。さらに、子どもたちの自立を促すように部屋数は必要最小限に抑えました。「将来は夫婦でゆっくり過ごせるように」との思いも込められたプランになっています。
![Planning Point](https://www.web-sumika.com/wp-content/themes/sumika_kagoshima/images/planningPoint.png)
![Planning Point](https://www.web-sumika.com/wp-content/themes/sumika_kagoshima/images/planningPoint_mob.png)
![](https://www.web-sumika.com/wp-content/uploads/2018/07/maesako01.jpg)
こだわり素材の住まいが家族の健康をサポート
M様邸は、当社の健康住宅第一号。私たちの住まいづくりの原点ともいえる住宅です。素材の持ち味を生かしながら、家族のライフスタイルや健康をサポートするプランを提案しました。平屋とは思えないほどの開放感、空間のつながりなど、快適な暮らしにつながる工夫もいっぱいです。