地元工務店の建築実例
プロがオススメする最新の建築事例です。
安心して暮らせる耐震設計と使いやすい間取りのプラン
- 鹿児島市/M邸
- 【施工エリア】鹿児島、北薩、南薩、姶良・伊佐、大隅
- 【面積】延床:105.99㎡(32.06坪)
1階:55.48㎡(16.78坪)
2階:50.51㎡(15.28坪) - 【構造】工法:木造軸組テクノストラクチャー工法/基礎:ベタ基礎
- 【建築本体価格帯】〜1,500万円
忙しい毎日をサポート、家事の負担を減らす工夫
今まで暮らしていた借家が手狭に感じるようになり、マイホームを決意したMさん。住みたい街の坪単価を不動産屋で調べ、たくさんのモデルハウスを見学して回ったそうです。そしてたどり着いたのが、タマルハウスの「テクノストラクチャー」の家。「丈夫さ、5人家族にちょうど良い広さ、収納の充実度、そしてデザインのすべてに満足しています」と夫婦は声をそろえます。
テクノストラクチャー工法は、高度な構造計算によって震度7にも耐えうる強さが特長。木と鉄を使った複合梁を使用しているため、広い間口と、ゆったりとした天井高を確保することが可能です。
1階の収納は和室に集約させ、リビングのすべてを生活空間に生かしました。ホワイトの床とグレーベージュの壁が織りなす穏やかな明るさに包まれた、若々しさを感じさせるくつろぎの空間。柱や建具など遮るものがないので、作業効率のいい大き目のアイランドキッチンもすっきりと収まっています。「キッチンからリビング、和室まで、1階の全体を見渡せる間取りなので、家事をしながらでもまわりに気を配れるのがいいですね」(奥様)。
動線計画も注目したいポイント。家族が必ず顔を合わせるリビング階段はもちろん、女性にうれしい家事動線が実現しています。例えばキッチンの真後ろに設けた間口の向こうは洗濯洗面、浴室になっており、ほんの数歩で移動できるほど。同じスペースで室内干も出来るのでリビングはいつもスッキリです。洗濯から干してたたむまでの作業が出来るところも忙しい奥様に大好評。雨のみならず降灰にも注意が必要な鹿児島での暮らしに大助かりの設計です。
自由度の高い仕様で自分好みに
パナソニックESテクノストラクチャーのオール電化住宅「アヴァンセ」シリーズをベースに、水回りの設備や建具などにさまざまなメーカーのものを採用した、当社オリジナルの仕様です。若い夫婦を対象にやわらかい色調でまとめた内装デザインは、家具のテイストを選ばないので暮らしや趣味の変化にも柔軟に対応します。