地元工務店の建築実例
プロがオススメする最新の建築事例です。
暮らしに寄り添って建つ、安心で安全な『0宣言の家』
- 姶良市/M邸
- 【施工エリア】鹿児島、北薩、南薩、姶良・伊佐、大隅
- 【面積】延床:129.17㎡(39.07坪)
1階:66.24㎡(20.04坪)
2階:62.93㎡(19.03坪) - 【構造】工法:木造軸組在来工法/基礎:ベタ基礎
- 【建築本体価格帯】お問合せください
木の家ですこやかに育む親子のナチュラルな暮らし
新しい住宅がゆとりを持って建ち並ぶ、静かな住宅街の一角。アースカラーをまとったナチュラルテイストの住まいが山の緑と空の青に映えます。職場や実家にもほど近い姶良の地で、夫婦2人と、3歳の女の子、Mさん家族3人の新しい生活が始まりました。
ログハウス風の外観が目を引くM邸ですが、室内にもこだわりがいっぱい。防音効果や調湿作用もある内断熱と耐久性に優れた外断熱材を組み合わせ、その上からセラミック入りの塗料を塗ったトリプル断熱を採用。一年中、エアコン1台で快適に過ごせます。吹き抜けのトップライトから明るい陽射しがあふれる室内。屋根裏の隠れ部屋や、丸と四角の2ボールで使い勝手のいいオーダー洗面台、パイン材のフローリング、スペイン漆喰の壁、木製の天板や食器棚が素敵なキッチンなど、見どころ満載です。3歳になった娘さんも新しいお家がお気に入りの様子で、気持ちのいい木の床をトコトコと裸足で駆け回っています。お母さんのキッチンとおそろいの、木製キッチン玩具での料理ごっこもなかなかの手さばき。2階の子供部屋は将来性を考えて自由に間仕切りができるように設計され、子供部屋の窓は吹き抜けに面しているため、家のどこにいても家族の気配や笑い声を感じることができて安心です。
住まいづくりは、まだまだこれからが本番。もっかの目標は、広い庭を利用した家庭菜園。家族と一緒に、住まいがどう成長していくのか楽しみが尽きません。
素材にこだわった上質で快適な住空間
家事動線や採光、風の通り道にもこだわった居心地のいい住まいです。パイン材の床を中心に、書斎は杉、寝室はモミの木を使用するなど素材の特性を活かしたプランをご提案しました。2階の書斎は桜島を一望できるおすすめの空間です。お仕事がお忙しいようなので、休日はゆっくりとお家で過ごしていただけると嬉しいですね。
Sin工房
TEL:099-268-1888
「家族の団らんは 木の香りに満ちた癒しの空間で」
ご家族が末永く安心して暮らせる家を追究するため、全棟VOC検査(シックハウス診断)を実施し、化学物質ゼロを目指す「本物の健康住宅」に取り組んでいます。
また、自然環境の力を利用するパッシブハウスやインテリアコーディネーターによるきめ細やかな提案も致しております。