地元工務店の建築実例
プロがオススメする最新の建築事例です。
片流れ屋根とウッドデッキが おおらかな開放感を生み出す
- いちき串木野市/K邸
- 【施工エリア】鹿児島、北薩、南薩、姶良・伊佐
- 【面積】延床:109.63㎡(33.16坪)
1階:109.63㎡(33.16坪) - 【構造】工法:木造軸組在来工法/基礎:ベタ基礎
- 【建築本体価格帯】お問合せください
生活スタイルに沿った 機能的で快適な間取り
Wiz Houseで建てた職場の先輩の住まいを訪れ、天然木のあしらいが生み出す心地いい空間を気に入ったご夫婦。さまざまなビルダーを巡る中で、同社のきめ細かな対応や提案力、地元工務店ならではの安心感(アフターメンテナンスなど)にも惹かれていったと言います。 特にご主人の心を動かしたのが住宅性能の高さでした。省エネだけでなく、自然災害や火事に対する強さにも貢献する、アップルゲートセルロースファイバー断熱や耐力面材として採用しているモイス壁に着目。目に触れない部分も重視したのです。
高い天井や吹き抜けを希望したご夫婦。当初は必然的に2階建てをイメージしていましたが、敷地を活かしたいと同社から平屋造りの提案が。片流れ屋根を用いることで、開放的なLDKスペースを実現。リビングからフラットに続く3mのデッキがさらなる広がりを演出します。また、屋内外での業務があるご主人は、玄関ホールから水回りへ直行できる動線をリクエスト。実用的でかなり重宝しているそう。加えて、パブリックゾーンでは隠す収納を徹底するなど、スッキリと清潔感のある理想の暮らしをかなえています。
デザインも性能も充実した一棟
K様ご夫婦の要望をカタチにできるよう尽力したプランです。開放感の演出だけでなく、親族や友人が集まる家にしたいとのテーマもあり、LDKは和室やデッキを含めてゆったりと使える空間に仕上げました。また、耐震等級3をクリアする長期優良住宅。断熱性能の基準となるUA値が0.54と、性能面でもコストバランスの良い建物となっています。
Wiz House
TEL:0996-32-4281
住み継がれる家、そんな家を私たちはご提案しています。
~快適で健康なくらし、地震に対する安心、長持ちという価値、個性を満足させるデザイン。
~自然素材をふんだんに使用した国が進める長期優良住宅の標準化をはじめ、断熱材にもこだわり、自然素材の「アップルゲートセルロース」を自社施工。
高性能エコハウスを提案しながら、これからさらに「ゼロエネルギー住宅」を目指していきます。
安心、健康、快適、資産、これらを満たすものが家づくりと私たちは考えます。
また、付加価値健康住宅、「還元陶板浴」を取り入れます。