地元工務店の建築実例
プロがオススメする最新の建築事例です。
職人の手仕事が魅せる個性豊かな和の住まい
- 鹿児島市/N邸
- 【施工エリア】鹿児島、北薩、南薩、姶良・伊佐
- 【面積】延床:124.21㎡(37.57坪)
1階:78.67㎡(23.80坪)
2階:45.54㎡(13.77坪) - 【構造】工法:木造軸組在来工法/基礎:ベタ基礎
- 【建築本体価格帯】1,500〜2,000万円
ライフスタイルを活かした住空間
「〝こんな家に住みたい〟という思いを大切にしてくれたのが一番の決め手」と話してくれたのは奥さまでした。さまざまな住宅メーカーと仕事をしていたお父様のアドバイスで知った日本ガス住設。ガス会社が住宅を造っているなんて考えもしなかったと笑いながら、「話を丁寧に聞いてもらえたのがうれしくて」と。ご夫婦ともに和風の家を理想にしており、それは外観や住空間にもよく現れています。
特徴的なのは外壁の洗い出し。間近で見るとよく分かりますが、今ではここまで美しく仕上げられる職人は少ないとのこと。匠の手仕事が建物に重厚感を生み出しています。室内もメインのスペースは畳間に。「畳で眠りたい」というご主人の希望もあり、家族がくつろぐ居間と主寝室に畳を採用しました。居間はキッチンダイニングとワンフロアですが、小上がりになっているのがポイント。小料理店の座敷のような雰囲気で、食事や晩酌も日常を少し離れた感じで楽しめそうです。それにこの段差は腰掛けにもピッタリ!
主寝室と居間は壁で隔てず、引き戸でつなげることで空間全体の風通しをアップ。一角に書斎を設けた縁側は、天気のいい日はサンルームの役割も。安らぎのスペースに+αを持たせて機能性を高めた同社の提案力にも注目です。
それぞれのこだわりを住まいや暮らしに反映
ご家族の思いをひとつずつカタチにして完成したN邸。お施主様の要望で実現した、最近ではあまり見られない伝統的な技を用いた洗い出しの外壁が大きな魅力です。ダイニングテーブルを兼ねたキッチンカウンターや、和室のリビングと主寝室など、ライフスタイルを反映させた住空間も見どころ。また、エコジョーズ採用でランニングコスト軽減に貢献しています。