地元工務店の建築実例
プロがオススメする最新の建築事例です。
自分たちらしい暮らしを 表現できるロフトハウス
- 薩摩川内市/I邸
- 【施工エリア】鹿児島、北薩、南薩、姶良・伊佐、大隅
- 【面積】延床:112.61㎡(34.05坪)
1階:66.24㎡(20.03坪)
2階:46.37㎡(14.02坪) - 【構造】工法:木造軸組在来工法/基礎:ベタ基礎
- 【建築本体価格帯】お問合せください
天然木と漆喰が醸す 居心地のいい空間
結婚後すぐに「住まいづくりを考えた」というIさんご夫妻。インスタグラムをチェックしていると、好みのスタイルを発見します。それがFREEQ HOMES(フリークホームズ)でした。早速、鹿児島で同商品を取り扱うBinO KAGOSHIMAの見学会へ。天然木の持ち味を活かすデザインや、遊び心あふれる平屋ベースの間取りに魅了されたと言います。そして何より二人がほれ込んだのが担当スタッフの人柄。「信頼できる人とだから納得いくわが家になった。今でも頼りになる存在」と話してくれました。
ご夫婦が選んだのは、吹き抜けを活用したロフトがポイントの『LOAFER(ローファー)』。好きなものや気持ちが上がるアイテムをふんだんに取り入れ、世界で一番居心地のいい場所に仕上げています。無垢材の床に対して内壁や天井は漆喰塗りを採用。調湿や消臭効果があるので、空気環境を整える効果が期待できるそう。ナチュラルでヘルシーな空間に「ゲストもすごくリラックスしてくれる」との話も納得です。帰宅後のルーティンや家事に関わる動線配慮も秀逸。デザイン性も機能性も備える自慢の住まいです。
選ぶ楽しみがある規格住宅
『LOAFER』は、平屋にロフトをプラスした将来も使い勝手のいい間取りがポイント。I様邸ではさらに、漆喰や構造用パネル、モールテックスなど仕上げ材にもこだわっています。デッキでつなげた離れはご主人の秘密基地。規格住宅ではあるけれど、好みを反映できる部分が多いのも人気の理由。わが家をもっと楽しめる空間づくりがかないます。
BinO KAGOSHIMA
TEL:099-226-7777
それはあなたらしい暮らしをかなえる魔法の小箱。
BinO は、そこに住まう人のライフスタイルをテーマとして本当にこころ豊かな暮らしとは何かを考え提案するために生まれた、家づくりのブランド。
BinO なら、本当にかなえたかった新しい暮らしが手に入る。