プロがオススメする最新の建築事例です
自然素材をふんだんに用いたRC‐Zの家
重厚感あるタイル貼りの外観が印象的なY邸。玄関ポーチやテラス、インテリアにもタイルを機能的に用い、個性たっぷりに仕上げています。実はご主人が左官職人。タイルだけでなく珪藻土の内壁も、色のセレクトから塗りまでを担当したそうです。奥さまの好きなピンク系の色をベースに、空間によって塗り方を変えているのがポイント。内装に自然素材をふんだんに使っているため、この住まいが鉄筋コンクリートのRC-Zの家とは思えないほどの温もりに満ちています。
ご夫婦がRC-Zの家を選んだのは、その丈夫さと断熱性能に惚れ込んでのこと。コンクリート壁と断熱材・仕上げ材を一体化させ、結露の原因となる空気層をなくしました。厚さ180㎜の耐火構造に加え、ここで採用されている壁式鉄筋コンクリート造は地震にも強いことが確認されています。3人の子どもを持つご夫婦は、「子育てや将来にわたっての安心を念頭に置いた住まいづくりをしたかったんです」と話してくださいました。
RC-Zの家はバリアフリーが標準仕様なので、フラットで広々とした空間を確保できます。階段は廊下から伸びていますが、必ずリビングを通る動線。主寝室を一階に配置して、子どもたちが独立したら一階だけで生活できる配慮もあります。
RC‐Zの家は、鉄筋コンクリート住宅でありながら、結露を防ぎ、防音や断熱性、気密性に優れているのが特長。しかも、Y様邸のように内壁に珪藻土を採用するなど自然素材を活かした仕上げも可能。冬暖かく、夏涼しい快適な空間とともに、安心・安全で心安らぐ暮らしをかなえます。当社だからこそ実現できる頑丈で人にやさしいRC‐Zの家をお確かめください。