地元工務店の建築実例
プロがオススメする最新の建築事例です。
遊び心を加味した木の香り漂う家

- 鹿児島市/脇田邸
- 【施工エリア】鹿児島、北薩、南薩、姶良・伊佐、熊毛・大島
- 【面積】延床:121.72㎡(36.82坪)
1階:67.06㎡(20.29坪)
2階:54.66㎡(16.53坪) - 【構造】工法:木造軸組在来工法/基礎:ベタ基礎
- 【建築本体価格帯】お問合せください
暮らしのなかで感じる、木の住まいの心地よさ
郊外ののんびりとした環境に立つ脇田邸。一見すると、シンプルな総2階ですが、そこは住まいる玄の手がけた住宅。ひと味もふた味も違います。まずは、角を面取りしたように斜めに据え付けられた玄関。なかに入ると予想以上にゆったりとしています。階段下のスペースをうまく生かし、さりげなくゲストと家族用をセパレート。すでにここから心地よい木の香りに包まれるのもうれしい驚きです。
住まいづくりを考え始めたころ、瓦職人の友人にアドバイスを求めて紹介されたのが同社でした。モデルハウスを訪れて、「本物の木をたっぷり使った温かみのある雰囲気や清々しい空気感は、私たちが理想としていた家そのものでした」とご主人。もちろん、脇田邸にもふんだんに無垢材を使っています。杉のうづくりの床板や桧の板壁。珪藻土の塗り壁と組み合わせてバランスよく仕上げた室内空間は、見た目も空気もスッキリと感じられます。
1階は「オープン」をキーワードに、玄関ホールからLDK、和室までつながりのある間取り。特にLDKと和室はストレートの配置で奥行きがあります。この広さにこだわったのは、ご主人がプロのダーツプレーヤーという理由もありました。「リビングで練習できるよう、公式距離の299㎝を確保したかったんです」。また、玄関ホールとダイニングには吹き抜けを採用。縦へ視線が抜けるので、コンパクトながらも開放感があります。2階の子ども部屋も間仕切りを設けずオープンに。成長に応じて個室を設けるプランです。



遊び心あふれるオリジナルプラン
住まいる玄は、職人集団のネットワークだから施主様の要望にも柔軟に高度な技術で対応できます。中間マージンが発生しないため、低コストでの施工が可能。固定化された住宅ではない、こだわりの家づくりが楽しめます。脇田邸もコンパクトながら、サーキット方式の動線や開放的な空間で、ゆとりと遊び心あふれるプランに仕上がりました。
住まいる玄
TEL:0120-679-146
仕事から帰ってきたら、仕事道具を置くところがある。
買い物から帰ってきたら、玄関からキッチンまですぐに行ける。
晩御飯ができたから、すぐにおもちゃを片付けられる。
住む人の数だけ色々な生活があるから、わたしたちの家づくりは、あなたの生活を見つめることからはじめます。