大きな屋根と梁でかなえた大空間。家族が伸びやかに暮らす平屋の住まい
- 家族を見守るリビング中心の家
-
Uさん夫婦が掲げたテーマは、元気な子どもたちの動きを見渡せる「リビング中心の間取り」。家族4人、快適な空間づくりを真剣に考えるようになったことが夢のマイホームへの第一歩でした。
地元で評判の「スローライフスタイル」を提唱する本田建設との出合いから、担当者と二人三脚で始まった住まいづくり。「天井を広げ、ゆったりした空間をつくりたい」という奥様の要望を受け、LDKには高い勾配天井を設け、ハイサイドライトから差し込む明りを光のアクセントに。平屋建ての外観からは想像できないほど、吹き抜けの開放感に癒やされます。さらに耐震性と強度を高めるため、梁には一部鉄骨を使用。独自の集成材で木目を美しく引き立たせる演出も同社の匠の技です。
二人の子ども部屋には風水も取り入れて、水玉模様の壁紙や色鮮やかなカーテンが明るくて楽しい雰囲気。ドアを開けるとすぐに奥様の立つキッチンにつながるので、家族の顔がいつもすぐそこにあります。
リビングからつながるウッドデッキでは家族でバーべキューをしたり、お風呂上りに夫婦二人でお酒を飲みながら夜風を満喫。「家を建ててから喜びが増してきて毎日晩酌していますよ」というご主人も、充実した日々を楽しんでいる様子です。
Planning Point
- LDKに大空間かなえた家
-
「吹き抜けのように、空間をできる限り広げてほしい」というのがUさん家族の要望でした。木目の美しさにもこだわっていらっしゃったので、梁には一部に鉄骨を使用し、集成材と合わせて見た目にも美しく、丈夫で頑丈な家が完成しました。平屋建てとは思えないほど、LDKに大空間がかないました。
DATA
- 【面積】延床:127.70㎡(38.63坪)
1階:127.70㎡(38.63坪)
- 【工法】木造軸組在来工法
- 【基礎】ベタ基礎
- 【建築本体価格帯】1,500〜2,000万円
会社情報
- 会社名
Warning: Undefined variable $traders_name in /home/xs409094/web-sumika.com/public_html/wp-content/themes/sumika_k25/single-example.php on line 148
- 所在地
Warning: Undefined variable $company_zip in /home/xs409094/web-sumika.com/public_html/wp-content/themes/sumika_k25/single-example.php on line 152
Warning: Undefined variable $company_address in /home/xs409094/web-sumika.com/public_html/wp-content/themes/sumika_k25/single-example.php on line 152
〒
- 連絡先
Warning: Undefined variable $company_tel in /home/xs409094/web-sumika.com/public_html/wp-content/themes/sumika_k25/single-example.php on line 156
- 公式HP
Warning: Undefined variable $company_url in /home/xs409094/web-sumika.com/public_html/wp-content/themes/sumika_k25/single-example.php on line 160
- 対応市町村
Warning: Undefined variable $check_area_list in /home/xs409094/web-sumika.com/public_html/wp-content/themes/sumika_k25/single-example.php on line 164
Warning: Undefined variable $traders_img in /home/xs409094/web-sumika.com/public_html/wp-content/themes/sumika_k25/single-example.php on line 173
Warning: Undefined variable $traders_id in
/home/xs409094/web-sumika.com/public_html/wp-content/themes/sumika_k25/single-example.php on line
194