プロがオススメする最新の建築事例です
帰宅後の動線がスムーズ。暮らしがラクになる間取り
昨年11月、奥様の実家の敷地内にシンプルな平屋造りの家が完成しました。22帖もあるリビング・ダイニングは日当たりのいい南向きに開口部を大きく取っているため、真っ白な壁や高い天井、奥様の希望で採用したシャビーシックな白いフローリングと相まって、とても明るく開放的な雰囲気。対面キッチンの立ち上がりに張ったイエローグリーンのボタニカル柄の壁紙が白い大空間のアクセントになっています。
Y家は共働きで忙しいご夫婦と2人のお子さんの4人家族。「家事や暮らしがラクになるように」とご主人が考えたのが、玄関からウォークインクローゼット、洗面室、ランドリールーム、浴室が一直線に並ぶ間取りプランでした。「汚れて帰ってきても、玄関からそのまま洗面所やお風呂に行き、きれいになってリビングに出て来られるので大助かりです」と奥様もうれしそう。洗濯や忙しい朝の支度もこの動線ならとてもスムーズです。
高気密・高断熱の構造に加え、南側に居住スペースを寄せたおかげでどの部屋も日当たりがよく、この冬は驚くほど暖かく快適に過ごせたそう。家族みんなの笑顔がさらに増えそうですね。
この辺りは台風が強い場所なので、高さを抑えて風に強い平屋建てにしました。周囲となじむよう外観はダークな色味に。一方、内装は白で統一して明るい雰囲気にまとめています。共働きで忙しいご夫妻が家に帰ってきたときにゆっくりくつろげて、毎日の家事やご家族の生活がスムーズになるような動線と間取りを実現しました。