地元工務店の建築実例
プロがオススメする最新の建築事例です。
モダンで個性的な外観と木に包まれた快適な空間を実現
- 曽於市/U邸
- 【施工エリア】大隅
- 【面積】延床:101.01㎡(30.55坪)
1階:68.31㎡(20.66坪)
2階:32.70㎡(9.89坪) - 【構造】工法:SW工法/基礎:ベタ基礎
- 【建築本体価格帯】お問合せください
夏は涼しく、冬は暖かいランニングコストの低い家
「『こんな家に住みたい』と思った家は、どれも新越建設の家だったんです」と話すUさん。ご自身の家づくりが決まると、迷わず同社に相談しました。U邸は「家族で過ごす時間を大切にしたい」という希望をかなえるため、家の中心にLDKを配置しました。特に、開放感あふれる吹き抜けのダイニングが、家族のお気に入りの場所だそう。それぞれ個室を持っていますが、家族が集う大きなテーブルの方が、宿題や仕事がはかどるといいます。無垢の木の床や天井、調湿・脱臭機能等に優れたシラス壁など、人に優しい天然素材をふんだんに使用した空間は、心地よい雰囲気に仕上がりました。
高気密・高断熱の構造と、太陽光など自然の力を上手に利用するパッシブ設計により、家の中は1年を通して快適そのもの。「冬の朝でも、暖房を何もつけない状態で21℃前後に保たれています。早起きがおっくうにならないので助かります」とUさん。取材は数年ぶりの寒波に見舞われた寒い時期でしたが、U邸ではいつもと変りなく過ごせたというから驚きます。休日は、ご主人が〝趣味〟だという薪ストーブに火が付くと、ピザや煮込み料理、ステーキなど、薪ストーブを使って短時間で料理づくりが楽しめるチャンス!
冬でも半ズボンや裸足で元気に過ごす子どもたちの笑顔が印象的でした。
ライフスタイルに合わせた動線で暮らしやすさを追求
LDKの一部を吹き抜けにして、広がりのある空間を演出しました。キッチンから浴室への動線上にパントリーを設けることで回遊性を持たせつつ、リビング側から丸見えにならないよう考慮しています。高気密でエネルギー効率に優れた住環境は、換気システムを導入することで、夏は熱い空気を外へ逃がしてくれるため涼しく快適に過ごせます。
新越建設
TEL:099-476-0451
いつまでも愛される木の家づくり
年月を経て味わいを増す自然素材を用いた住まいづくりをしています。
家は建ててから末永いおつき合いが始まりますので地元にいる私たちなら、メンテナンスも安心です。
女性目線の細やかなアドバイスが得意です。