地元工務店の建築実例
プロがオススメする最新の建築事例です。
のびのびと暮らしを楽しむ空間づくり+動線配慮

- 南九州市/I邸
- 【施工エリア】鹿児島、南薩
- 【面積】延床:147.89㎡(44.81坪)
1階:147.89㎡(44.81坪) - 【構造】工法:木造軸組在来工法/基礎:ベタ基礎
- 【建築本体価格帯】お問合せください
温もりあふれる仕上げで 家族時間をより心地よく
自然豊かで静かな環境に建つI邸。平屋造りで約45坪の広さを持ち、その広さゆえに動線計画には苦労したといいます。特に平屋だと、パブリックスペースとプライベートスペースのスムーズなつながりが暮らしやすさの鍵に。加えて、奥様からは家事動線のよさもリクエスト。難問を解決に導いたのは、ファミリー玄関でした。I邸は駐車スペースが建物の裏手にあります。そこで駐車してすぐにアクセスできる裏玄関を設けたのです。しかも広い土間を持ち、収納だけでなく、テーブルやイスを置けばちょっとした応接空間にもなりそう。プライベートスペースに直結しているので、普段の出入りは裏玄関を使うと利便性がアップします。
4人家族がのびのびと過ごせるLDKは、南面をたっぷりと活用。ふんだんに天然の木材を用いる空間づくりは、田代住建の得意とするところ。収納の内壁にも調湿効果を持つスギのムク材を使い、機能性を高めています。ダイニングには開放感のある窓辺にデスクを造作。子どもたちが宿題をしたり、ご夫婦の書斎スペースになったり。また、団らんの中心となるキッチンは、ご主人も料理をするということで高めに。視界も広いので、コミュニケーションもばっちり! 家族の笑顔が集まる光景が目に浮かんでくるようです。



生活・家事に優れた動線で暮らしやすく
家族4人がゆったりと過ごせる住空間を意識してプランしました。裏玄関は毎日の生活動線をスムーズにするのはもちろん、すぐ近くに暮らすご両親とのコミュニケーションが取りやすいメリットもあります。個室はすべて東面に配置し、日当たりも上々。お子さんがいてもスッキリと片付いた生活ができるよう、各所に収納をたっぷりと確保しています。
田代住建
TEL:0993-83-2786
未来の笑顔を建築する
出会えたお客様とのご縁を大切に、そこに住まうご家族がいつまでも快適に健康で幸せな暮らしを育むことができるよう、誠心誠意取り組んでおります。お客様の未来の笑顔に繋がるように様々な角度からご提案させていただきます。