A = 不動産の表示に関する公正競争規約施行規則で、広告などに「徒歩〇分」を載せる際の細かいルールが決まっています。ハイヒールの女性に実際に歩いてもらったときの平均分速が80.3mだったことから「徒歩1分=80m」を採用したそうです。
<不動産会社が「徒歩〇分」と掲載する場合のルール>
・徒歩1分=80mとして計算
・1分未満は切り上げて1分
・直線距離ではなく、実際に歩く道のりを計測
・踏切や信号の待ち時間は含まなくてもよい
・歩道橋の上り降り、坂道など、平地より余分にかかる時間は考慮しなくてもよい
・大きな駅、商業施設などは、改札や入り口ではなく駐車場など敷地の端までの距離で計測してもよい