News

資金計画や住宅ローンについて解説! 住まいづくりにまつわるお金のエトセトラ 超長期ローンと申込方法

. 

家づくりを考えはじめると、間取りやデザインと同じくらい気になるのが「お金」のこと。

. 

. 

住宅ローンってどう組むの?繰り上げ返済は本当におトク?税金や制度はどこまで使えるの?…と、知りたいことが山ほど出てきます。

. 

. 

でも大丈夫。

. 

. 

この連載「住まいづくりにまつわるお金のエトセトラ」では、ちょっとややこしく感じるお金の話を、暮らしに役立つヒントとしてわかりやすくご紹介していきます。

. 

. 

家づくりをもっと安心して、もっと楽しく進められるように、一緒に学んでいきましょう。

. 

. 

返済期間35年以上の住宅ローンとは?

. 

. 

.

住宅ローンの返済期間は「35年」が一般的です。しかし近年では、「40年」「50年」といった超長期ローンを組む人も増えています

. 

. 

返済期間が長くなることに伴う、メリット・デメリットを押さえて返済計画に役立てましょう。

.

メリット 毎月の返済額を抑えられる 同じ借入額でも、月々の返済負担を軽減できる
団信に長く加入できる 団体信用生命保険(団信)の加入期間も長くなり、より長期の保証を受けられるため安心感が高まる
若くてもローンを組める 20代では年収が高くない場合もあるが、超長期ローンを選ぶことで審査に通りやすい可能性がある
デメリット 返済総額が増える 返済期間が長い分、利息負担が増える。金融機関によっては35年ローンよりも金利が高く設定されていることも
老後もローン返済の継続が必要になる可能性がある 借入の年齢によっては老後もローン返済が続く可能性あり。老後の資金計画までしっかり考慮したい

.


「35年ローン」と「50年ローン」の返済額を比較してみると…

毎月の返済額 総支払額
35年ローン 116,000円 48,700,000円
50年ローン 93,000円 55,400,000円

≪条件≫借入額:3500万円  金利:全期間2%  返済方法:元利均等返済

.

. 

. 

住宅ローン申し込みの流れは?

.. 

. 

住宅ローン申し込みのタイミングは、なるべく早くが吉!

. 

. 

購入物件が決まる前から金融機関に事前に相談することで現状を把握でき、ライフプランをベースにした住まいづくりにも取り組めます。

. 

. 

申し込みから契約までの流れはおおまか以下の通りです。

.

.

.

.

.

注意したいのは融資実行までにかかる時間。金融機関の手続き方法にもよりますが、事前審査から融資実行まで、スムーズにいっても1~2ヵ月を要します。

.

.

書類の準備などで思わぬ時間がかかることも少なくないので、ゆとりを持ったスケジュールを組んでおくと安心です。

.

.

.

.

.

.

.

.

いかがでしたでしょうか。今回は、超長期ローンの特徴と住宅ローンの申し込み方法についてご紹介しました。

.

.

仕組みを知ることで、自分に合った選択肢が見つけやすくなります。

.

.

.次回は、有利な条件で住宅ローンを組む方法と繰り上げ返済について、より具体的に見ていきますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

.

.

 

【住まいづくりにまつわるお金のエトセトラ シリーズ

      1. ① 自己資金・資金計画・頭金
      2. ② 住宅ローンの選び方
      3. ③ 超長期ローンと申込方法(今読んでいる記事)
資料請求