旭原町モデルハウス

令和5年5月に完成。4人暮らしを想定した平家のモデルハウス。
建物をL型にする事で駐車スペースとプライベートな庭スペースを確保。
LDKはどこにいてもプライベートなお庭が見える設計になっています。

KTS住宅フェア「人と自然が調和する鹿児島の邸宅」

住む人と鹿児島の自然環境、素材とが調和したこの地のために徹底的に磨き上げた鹿児島の邸宅。
暮らしのシーンを大切にした繊細で洗練されたデザイン性と本物の素材を使った解放感のある大空間で紡がれる上質な暮らし、世代を超えて住み継がれる家族の故郷となる住まい。

鹿屋展示場「真杜(まもり)の家」

常設の展示場だからこそできる季節や昼夜などの時間に合わせたヤマサハウスならではの暮らしのご案内。
そして、いつでもどなたでも気兼ねなくお立ち寄りいただける地域のコミュニケーションの場として
お買い物の持ち時間に、お庭でお子様と、お散歩の途中にお茶を一杯。
お気軽にヤマサの杜をご体験ください。

MBC国分住宅展示場「陽路間-ひろまの家」

日本古来の「土間」という空間でどこか懐かしい和の趣を感じられる暮らしを演出。
自然素材に包まれた開放的な吹き抜けの大空間に、心地よい木の香り。
外観は、素材の質感を活かした塗り壁と石貼り、格子やデザインで表情豊かな陰影を表現。
深い軒は、夏は陽射しを和らげ、冬は心地よい陽だまりを作り出す。
四季の移ろいの中で、自然と家族が集う穏やかな安らぎの空間 「陽路間-ひろま」の家が完成しました。

与次郎モデルハウス「LATTE&NOIR」

【LATTE】
光や風を取り込む開放的な窓や、家事のしやすい間取り。
お気に入り空間、家具に囲まれて大好きな色のタイルやかわいい照明など、どこかホッとする暮らしを実現しました。

【NOIR】
光や風を取り込む開放的な窓や、家事のしやすい間取り。
素材やパーツ、家具で自分らしくいられるかっこいい空間を創り、
大切な家族を幸せにするモデルハウスです。

南日本ハウジングプラザ「繋がる家」

MOOKHOUSE(ムックハウス)の『繋がる家』は、暮らしの中で、「繋がる」よろこびを感じる家。

風にそよぐ木々に季節ごとの山野草が生い茂る庭に迎えられ、一歩中に入ると木をふんだんに使用した開放感あふれる暖かな空間。各部屋からは揺れる庭の緑を眺めることが出来ます。
壁一面の本棚スペースに薪ストーブの前、庭を眺めるデッキ…

住まいの中で家族と、自然と、優しく繋がるそんなモデルハウスです。

MBCハウジングフェア「ひよりの家」

MBC住宅展示場「ひよりの家」は家族に、暮らしに、そして時代に暖かく寄り添うヤマサハウスの新しいモデルハウスです。おうち時間が中心になりつつある今、オンとオフの境目が曖昧にならない家族それぞれの時間を大切にした住まい作り。安心・安全・快適に自然と暮らしが調和する新しいヤマサハウスの住まいをご体感ください。

自然と調和した巨匠監修モデルハウス

「風間暮」は、瀬野和弘先生がデザインしたパッシブデザインのモデルハウスです。自然の恵みである陽と風を最大限に活用し、夏の日差しを遮り、冬は暖かな陽だまりを作る設計です。高耐震・高断熱で安心の住まいを提供し、緑豊かな環境で心地よい風を感じられます。土地面積317.60㎡、建築面積96.86㎡で、エネルギー効率と快適さを両立させた理想の住まいです。

隼人モデルハウス

互いの気配を感じつつ、自分時間も愉しめる木の家。限られた広さながら、だんらんの中心となるダイニングを軸に、和室やロフトを一体的に使える造りが特徴です。さらに吹き抜けや植栽を配した庭とのつながりが広がりのある住空間を生み出します。おおらかな雰囲気と開放感、居心地の良さを是非味わってみてください。