プロがオススメする最新の建築事例です
笑顔とくつろぎをもたらす日だまりのような住まい
ワンフロアのLDKに、とびきりの開放感をプラスしたS邸。その立役者となっているのが連続する掃き出し窓です。単に開口が大きいだけでなく、室内から外へと広がりを感じられるハイサッシを採用。天井から軒下へ、床からウッドデッキへとつながるようなデザインとも相まって、実に伸びやかな雰囲気を醸しています。奥様がこだわったキッチンはアイランドタイプ。庭まで一望できるため、二人の子供たちが遊ぶ様子も確認できて安心です。
外観は黒、インテリアは白が基調。モノトーンの配色でスッキリとした印象に。天井高は2400㎜ですが、床の色まで統一することで数字以上のゆとりを生み出しています。一方でご主人がお気に入りのバスルームは、リラクゼーションへと誘う黒×茶。空間に応じた色使いも秀逸です。
シンプルで機能的なプランは、同社設計士の自宅を参考にしたそう。「以前から、ステキだなと思って見ていたのがその家だったんです。WizHouseさんに相談に行ったときに判明して驚きました(笑)」。デザインだけでなく、住まいづくりへのこだわりにも触れてますます意気投合。自社施工によるアップルセルロース断熱を用いた長期優良住宅で、住み手にも環境にも優しい家が完成しました。
黒で統一した外観がシャープなフォルムを際立たせるS邸。一体化したガレージや駐車場と庭を隔てる目隠し壁が個性的です。目隠し壁の裏には、海釣りが趣味というご主人専用のシンクを設置。庭でのBBQなどに大活躍しているとか。室内の開放感を高める工夫や使い勝手のよい収納・動線。加えて長期優良住宅認定の仕様で、日々の安心と快適を約束する住まいになりました。